施術方法

カイロプラクティック適応症状拡大表示
ステージ宗一郎では、高治癒率を誇る従来の《上部頸椎カイロプラクティック》に、長年の経験とデータを組み合わせた、ここでしか受けることのできない独自の技術を皆様に提供しております。
上部頸椎とは、第一頸椎・第二頸椎、つまり頭を支えている首の骨で、この部分のズレをアジャストメント(調整)することで、全身のユガミを減少させ、頭痛、めまい、肩こり、背中痛、腰痛、膝痛など全身様々な症状を治癒へと導く、単一操作全身波及型の特殊療法です。
アジャストメント(調整)は、無痛でボキボキ音もせず、瞬間的に行われますので、幼児からご高齢の方まで、全く問題なくお受け頂けます。

上部頸椎のアジャストメント(調整)による効果

@全身のユガミが矯正される拡大表示

(1)全身のユガミが矯正される

「首の調整で腰痛が治る?関係ないでしょ!」と思われる方が多いと思います。しかし、そこが盲点なのです。
人間は重さ5sもある頭を一番上に載せて生活しています。首の骨がズレ、この頭に傾きや捻じれが起こると当然その負担は、そこから下の部位にかかり、首痛、肩こり、腰痛、膝痛の根本的な原因になります。コリや痛みのある部分だけを治療しても治らないのはそのためです。
上部頸椎の調整は、頭を正常位置に戻し、全身のユガミを改善し、結果として症状を治癒させるのです。
pict
自律神経の働きを改善させる拡大表示

(2)自律神経の働きを改善させる

私たちの身体には、手や足のように自分の意思で動かせる部分と、心臓や胃のように動かせない部分があります。この自由意思で動かせない部分をコントロールしているのが自律神経です。自律神経は、交感神経と副交感神経の二つの神経がバランスよく働くことによって、身体の機能が正常に働きます。この自律神経は、脳の中心部にある脳幹が中枢で、上部頸椎のすぐ上に位置しています。つまり、上部頸椎のズレは脳幹へのストレスとなり、自律神経のバランスを乱す原因となりますので、その部分をアジャストメントすると、自律神経のバランスが改善され、全身の機能が向上するのです。ちなみに、なかなか治らないムチ打ちの症状を改善させるには、いかにこの自律神経に働きかけられるかが、ポイントとなります。
pict
B頭部(脳)の血流量が増える拡大表示

(3)頭部(脳)の血流量が増える

上部頸椎のズレは、首の筋肉を緊張させます。わかりやすく言えば、軽く首を絞められているようなもので、頭部の血流量を減少さてしまいます。すると脳の機能が低下し、記憶力低下や集中力低下、ひいては痴呆の原因になるともいわれています。また、脳内ホルモンの分泌が悪くなり、神経間の連携がうまくいかなくなるので、うつや不安症などの精神疾患につながります。その他にも、歯や歯茎の神経が過敏になったり、目の神経の働きが弱まり、疲れ目・かすみ目などを生じさせます。同時にリンパの流れも悪くなるので、めまいや耳なり、耳の閉塞感をも生じさせます。上部頸椎のアジャストメント(調整)は、首から上の血流を良くし、これらを改善に導きます。脳内の「やる気ホルモン」や「幸せホルモン」の分泌増により、明るく前向きに行動できるようになった方も多く見受けられます。
pict
C痛みの悪循環を断ち切る拡大表示

(4)痛みの悪循環を断ち切る

我々は、痛みを感じると、交感神経が興奮→患部の血流が減少→発痛物質が滞留→痛みやシビレが増大という悪循環に陥ることがあります。
上部頸椎の調整後は、副交感神経が優位に働き、この悪循環を断ち切ります。頸椎や腰椎の椎間板ヘルニア、ギックリ腰などの激痛やシビレにも効果があるのはそのためです。
pict
痛みの記憶をリセットする拡大表示

(5)痛みの記憶をリセットする

我々の脳は、強い痛みや長時間にわたり痛みを感じていると、誤作動を起こし、それを記憶してしまい、原因が取り去られても痛みを慢性的に感じ続けてしまうことがあります。
上部頸椎のアジャストメント(調整)は中枢神経(頸髄)に刺激を与え、この痛みの記憶をリセットさせる効果があると考えられています。なかなか治らない、慢性的な痛みをお持ちの方は、一度お試しください。

PageTop